袖ヶ浦海浜公園でのんびりお散歩|愛犬と楽しむ海辺の時間と周辺スポット

袖ヶ浦海浜公園を愛犬一緒にお散歩 お出かけスポット
スポンサーリンク

千葉県袖ケ浦市にある「袖ヶ浦海浜公園」は、東京湾を一望できる開放的なロケーションが魅力の海沿いスポット。
広々とした芝生広場や遊歩道が整備されており、犬連れでのんびり散歩を楽しめる公園として人気です。今回いぬまにあ編集部では当公園を愛犬と一緒に取材してきました。

この記事では、愛犬と一緒に袖ヶ浦海浜公園を楽しむポイントや、周辺のドッグカフェ・観光情報を当日の取材の様子と一緒に詳しく紹介します。
初めて訪れる方でも安心しておでかけできるよう、アクセス・駐車場情報・注意点もあわせて解説します。

編集部のおすすめ記事

スポンサーリンク

袖ヶ浦海浜公園とは?

袖ヶ浦海浜公園は、千葉県の中でも特に海が近く、潮風を感じながら歩ける公園として知られています。一時期は公園入口に続く海岸沿いの道路にヤシの木が並ぶ景観が「千葉フォルニア」として車やバイク好きの撮影スポットとして注目もされていました。

公園内においても、マルシェや音楽イベント等が不定期に開催されているようですので、タイミングによっては、公園散策と一緒にそれらのイベントを満喫することもできます。

袖ヶ浦海浜公園の園内マップ
袖ヶ浦海浜公園

公式WEBサイトにイベント開催スケジュールなどが掲載されていますので、気になる方はチェックしてみましょう。また、アクセス情報や駐車場情報は当記事の下部でご案内していますので、併せてご確認ください。

東京湾を望む海辺の絶景スポット

袖ヶ浦海浜公園の海辺の景色

園内は芝生が広がる「中央広場」や展望台、そして海辺の遊歩道などが整備され、どこを歩いても景色が良く、開放感たっぷりのロケーションを楽しめます。

犬連れポイント
公園内はリードを着用すれば犬の立ち入りOK
芝生広場や海沿いのボードウォークは、愛犬とのお散歩コースにぴったりです。

また、園内は広く人の密度も低めなので、人混みが苦手な犬でも安心して歩けるのも魅力。

愛犬と楽しむ袖ヶ浦海浜公園の見どころ

1.広大な芝生広場でのびのびお散歩

袖ヶ浦海浜公園の広場

中央に位置する大きな芝生エリアは、360度見渡す限り開けた空間
朝や夕方にはジョギングや犬の散歩をする人も多く、穏やかな雰囲気です。
写真のとおり編集部の愛犬も前のめりに広場を前進していました。

おすすめ時間帯
・朝の7〜9時頃:人が少なく、涼しい時間帯で快適
・夕方:夕日を見ながらゆったり散歩できる

2.東京湾の絶景が見える展望台

袖ヶ浦海浜公園の展望台

公園内の「展望台」からは、東京湾越しに東京スカイツリーアクアラインの橋が見渡せます。
晴れた日には富士山が見えることもあり、フォトスポットとしても人気です。
残念ながら今回編集部とその愛犬は展望台に登ることはありませんでした。

犬と一緒に写真を撮るなら、展望台下の芝生スペースが◎。
背景に海と青空を入れるとSNS映えする1枚になります。

3.海沿いの遊歩道でリフレッシュ

袖ヶ浦海浜公園の遊歩道と犬

公園南側のボードウォークは、波の音を聞きながら歩ける爽快なコース
潮風が心地よく、愛犬も楽しそうに耳を立てて歩く姿が印象的です。

犬の肉球を守るために、夏の高温時(アスファルトやウッドデッキが熱い時間帯)は避けるのがベター。

犬と行ける袖ヶ浦海浜公園周辺のおすすめカフェ・グルメスポット

1.DOG DEPT GARDEN 木更津店

DOG DEPT GARDEN 木更津店
DOG DEPT GARDEN 木更津店
  • 袖ヶ浦海浜公園から車で約10分。
  • ドッグラン併設で、食事前後に犬を自由に遊ばせられる
  • 手作りドッグメニューやオリジナルグッズも充実。

愛犬と一緒にランチを楽しみ、ドッグランで遊べます。

2.三井アウトレットパーク 木更津

三井アウトレットパーク 木更津
三井アウトレットパーク 木更津
  • 袖ヶ浦海浜公園から車で約5分。
  • ショッピングやカフェも楽しめる大型施設。
  • ペット同伴エリアが広く、リード着用で歩ける屋外通路や、犬と入れるカフェ・ショップも充実。

買い物ついでに立ち寄る際は、必ず排泄マナーを守りましょう。

3.のうえんカフェ

のうえんカフェ
のうえんカフェ
  • 袖ヶ浦海浜公園から車で約25分。
  • テラス席で愛犬と一緒にランチOK
  • 獲れたて野菜のボリューム満点のランチや絶品スイーツが楽しめます。

土日祝日は混みあいますので時間にゆとりをもって行きましょう。

袖ヶ浦海浜公園のアクセス・駐車場情報

所在地千葉県袖ケ浦市南袖36
アクセス・JR袖ケ浦駅から車で約10分
東京湾アクアライン「袖ケ浦IC」から約5分
駐車場無料駐車場あり(約200台)
※平日は比較的空いており、土日も午前中ならスムーズに駐車可能
※近隣には「袖ケ浦海浜公園臨時駐車場」もあるため、イベント開催時でも安心です。

その他の公園概要の詳細は下記より公式WEBサイトをご確認ください。

袖ケ浦海浜公園|東京湾一望の千葉県袖ケ浦市の公園
袖ケ浦海浜公園は、千葉港南部の親水公園として、また海に面した憩いの場として平成16年4月に全面供用を開始しました。8.9haの園内には海沿いのプロムナードをはじめ、東京湾をかたどった広場や広い芝生広場、ピクニック広場があります。

袖ヶ浦海浜公園に犬連れで訪れる際の注意点

袖ヶ浦海浜公園の広場で笑う犬

園内には多くの人が訪れています。下記に挙げるマナーを守って愛犬と楽しく過ごしましょう。

注意点内容
リード着用必須ノーリードは禁止。マナーを守って安全に散歩しましょう。
排泄マナー芝生や遊歩道の利用者が多いため、排泄物の持ち帰りは必須です。
水分補給海沿いは日差しが強いので、飲み水やクールマットを持参すると安心。
暑さ対策夏場のアスファルトは高温になります。早朝か夕方の時間帯がおすすめ。

春と秋はおでかけに最適な季節。気候が穏やかで愛犬も快適に過ごせますのでおすすめです。

袖ヶ浦海浜公園のおでかけモデルコース

袖ヶ浦海浜公園の海辺の景色と犬

午前:海辺の遊歩道をお散歩 → 展望台で記念撮影

お昼:近くの「DOG DEPT GARDEN 木更津店」でランチ休憩

午後:三井アウトレットパーク木更津で買い物&おやつタイム

一日を通して「自然×食×癒し」を満喫できる、愛犬連れのおでかけに最適なコースです。

袖ヶ浦海浜公園のまとめ

袖ヶ浦海浜公園を散歩する女性と犬

袖ヶ浦海浜公園は、都心からのアクセスも良く、愛犬と一緒に海風を感じながら散歩できる開放的なスポットです。編集部も愛犬と一緒に終始楽しくのんびり過ごすことができました。
広い芝生と海沿いの遊歩道、そして近隣にドッグカフェまで揃っており、のんびりと休日を過ごしたい犬連れファミリーにぴったりのスポットです。

次の休日は、海を眺めながら愛犬とゆったり過ごせる「袖ヶ浦海浜公園」へ出かけてみませんか?
この記事が少しでも愛犬との思いで作りにお役立ちいただけると幸いです。

編集部のおすすめ記事

タイトルとURLをコピーしました